Net119(ネット119)緊急通報システムの利用について

更新日:2020年03月27日

Net119(ネット119)緊急通報システムの運用が始まります

net119(ネット119)緊急通報システム

Net119(ネット119)緊急通報システムの運用が令和元年10月1日から開始されます。

Net119(ネット119)緊急通報システムとは

net119の説明図

音声による119番通報が困難な場合に、携帯電話やスマートフォンなどの携帯端末を使用してインターネット回線から119番通報をするサービスで、全国的に整備が進められています。

通報時にGPS機能による位置情報や画像を送ることができます。

また、チャット機能を通じて、緊急通報を受けた消防が通報者へ身体の状態を問いかけたり、消防が到着するまでの処置を伝えるために、チャットによる文字対話を行うことができます。

ネット119の説明図2

これらのサービスを利用するには事前の登録が必要です。

利用対象者について

ネット119の説明図3

諏訪広域圏内(岡谷市・諏訪市・茅野市・下諏訪町・富士見町・原村)に在住で、聴覚や発話に障がいがあり、音声で119番通報をすることが困難な方が対象です。

利用を開始するには?

諏訪広域消防本部にて申請用紙を配布しています。

諏訪広域消防本部通信指令課までご相談ください。

お問い合わせ

諏訪広域消防本部 通信指令課

電話

0266-21-5120

ファックス

0266-22-9119

この記事に関するお問い合わせ先

社会福祉課 障がい福祉担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1252・1255・1256・1257)