子どもと一緒に遊べる場所

更新日:2020年03月27日

子どもたちが園庭で走っている写真

子育て支援館 こどものくに・子育て支援センター

市内には、「子育て支援館 こどものくに」と4つの保育園に「子育て支援センター」を設置しています。

親子で楽しく遊んだり、お母さん同士で交流しながら、ホッとできる広場です。

子育て支援館 こどものくに

0歳から3歳までのお子さんとその保護者を対象とし、大型の遊具やあそびの広場、絵本のコーナーなどがあります。また、年間を通じて多くのイベントの開催や、育児などの相談はいつでも応じています。

子育て支援センター(あやめ保育園、川岸保育園、みなと保育園、ひまわり保育園内)

各地域の保育園内に設置しています。0歳から3歳までのお子さんとその保護者を対象とし、家庭的な雰囲気のもと、専任の保育士が手作りおもちゃの作製やプール遊び、相談などの対応をしています。

保育園・幼稚園等

市内には、保育を提供する公立保育所14園、私立保育所2園、事業所内保育事業所1箇所、教育を提供する私立幼稚園3園があります。各施設では、自然に囲まれた環境の中、それぞれの立地や地域性を踏まえながら、都市部では経験できない工夫された保育や教育が提供されています。

公立保育所の開所時間

  • 平日:午前7時30分から午後7時30分(12時間)
  • 土曜:午前7時30分から午後6時30分(11時間)

※各施設の詳細については、岡谷市子育て応援サイト「げんきっずおかや」で紹介しています。

保育料の市独自の軽減について

子どもを3人以上養育している世帯の第3子以降のお子さんに対する保育料には、軽減措置があります。また、幼稚園の保育料についても、独自の補助制度により軽減が図られます。

小学校・中学校

市内には、小学校7校、中学校4校があります。

確かな学力保障と成長保障を図るため、ユニバーサルデザイン化を軸にした、「わかる、できる」授業の実施、家庭学習の工夫に取り組むほか、一人ひとりの子どもに合わせた特別支援教育の推進を図ります。

市内の小・中学校のすべてが自校給食であり、特色を活かした、素材からの手作りで地域の食材を利用した季節感のある給食を提供しています。

また、保護者が就労等により昼間家庭にいない児童のため7つの小学校すべてに学童クラブ(小学校1年から6年)を設置して放課後児童対策に取り組んでいます。

げんきっずおかやへのリンク

この記事に関するお問い合わせ先

子ども課 子育て支援

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1264)