移住者同士の交流会=「おかやトークの会」を開催します!

6月28日(土曜日)、移住者同士のゆる~い交流会、「オカヤトークの会」を開催します!!
岡谷市に移住された方、これから岡谷市に移住したいと思っている方同士でゆるく交流していただく会です。堅苦しくなく、リラックスできる雰囲気を目指します!
移住に際してよかったこと、困っていることを語り合ったり、同じ境遇の仲間を作ったりしませんか?
→移住者の方の話を聞いてみたい岡谷市民の方のご参加もOKです!
開催概要
岡谷市移住者交流会【オカヤトークの会】 - 移住者同士交流して仲間を作りませんか?
▶日時:6月28日(土曜日) 14:00~17:00(受付開始13:30)
▶場所:古民家民宿はなおかさんち(長野県岡谷市湊3-10-17)
▶駐車場:湊支所(湊公民館) ※会場から徒歩3分程度
▶参加費:無料
▶飲食:軽い軽食を会場で用意しています。
▶定員:15名程度(原則先着順)
▶参加対象者:岡谷市に移住しておおむね10年以内の方、岡谷市へ移住を検討されている方。
※近隣市町村への移住者の方の参加も歓迎しますが、定員を超えた場合、岡谷市の方の参加を優先させていただく場合がございます。
※移住者と交流したい市民の方の参加も歓迎しますが、定員を超えた場合、移住者の方を優先させていただく場合がございます。
▶内容:ゆるーく集まってゆるーくお話しする会です!近況報告や、岡谷の好きなお店、耳寄り情報など!
会場:湊の古民家民宿「はなおかさんち」

湊小学校の目の前にたたずむ一軒家。長らく空き家となっていましたが、2025年、家主のお孫さん達が中心となって、古民家民宿「はなおかさんち」として新たなスタートを切りました!
今回の移住者交流会は、「はなおかさんち」を会場にお貸しいただけることに!
諏訪湖を眺めながら、どこか懐かしい雰囲気の残る民宿でのんびりゆったりと交流しましょう!
前回の様子
前回は駅前のテクノプラザおかやで開催しました!
ポットラック(持ち寄り)形式で豪華に♪(今回は持ち寄りは無しで大丈夫です!)
事前予約
以下の申し込みフォームからか、メールや電話で直接承ります!
https://www.rakuen-shinsyu.jp/modules/event/page/2846
電話:0266-23-4811(地域創生推進課=内線1368)
メール:sousei@city.okaya.lg.jp
※メールの場合、件名を「オカヤトークの会 予約申し込み」としていただき、お名前、参加人数、お電話番号をご入力ください!
お気軽にお申し込みください!
この記事に関するお問い合わせ先
地域創生推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1361)
更新日:2025年05月21日