令和7年度乳幼児健診等のお知らせ
乳幼児健診について
令和7年度の乳幼児健康診査等の日程は、下記の関連ファイルよりダウンロードしてご覧ください。
健診日程の都合が悪い場合やお子さんやご家族の体調が悪い場合は、無理せず来月以降の健診日程の変更をお願いします。
健診日の変更を希望される方は健康推進課保健指導担当までご連絡ください。
乳幼児健診
- 受付時間:12時40分から13時20分
- 場所:保健センター2階 乳幼児健診室
月齢・年齢 | 主な内容 | 持ち物 |
---|---|---|
3-4か月児健診 |
|
|
9-10か月児健診 |
|
|
1歳6か月児健診 |
|
|
3歳児健診 |
|
|
各教室について
健診以外の教室や相談は以下の通りです。ぜひ、ご参加ください。
2歳児にこにこ教室
- 受付時間:9時30分から10時30分(詳細は個別に通知いたします)
- 場所:保健センター2階 乳幼児健診室
主な内容 | 持ち物 |
---|---|
|
|
育児相談
- 受付時間:午前9時30分から11時
- 場所:保健センター2階 乳幼児健診室
内容 | 持ち物 |
---|---|
|
|
オンライン子育て相談(予約制)
パソコンやタブレット、スマートフォンのビデオ通話機能を使い、オンラインで保健師や栄養士などの専門職が育児相談や栄養相談に応じます。妊娠中や産後の心身に関する相談もできますので、お気軽にお申し込みください。
対象者 |
|
相談受付時間 |
平日 9時から16時(1回30分程度) |
料金 | 無料(ただし、データ通信料がかかります。Wi-Fi環境をお勧めします) |
申込 | 原則として相談日の3日前(休日はカウントしません)までに、「ながの電子サービス」または直通電話(23-6141)にてお申し込みください。 |

お申し込みはこちらから
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1177)
更新日:2025年03月28日