マルチアドバイザー事業
経営上の諸問題を解決します
詳細
中小企業等が独自では解決困難な経営、製品、製造工程等に関する諸問題の解決を図るため、市から専門的知識及び経験を有するアドバイザー(市に登録されている者に限る。) の派遣を受け、経営改善、経営基盤の強化、新技術・新製品の開発、生産工程の改善、品質管理技術の向上等を促進するものです。
費用は、一部企業負担が発生します。
派遣(助言)に要する経費
・講師派遣に係る講師謝礼は市で負担しますが、当該謝礼の一部を企業負担として市に納入していただきます。
・講師謝礼限度額:30万円(所得税控除額、旅費等のすべてを含みます。)
・企業負担額 :講師謝礼の1/3に相当する額
(例:講師謝礼30万円の事業を行う場合、企業負担額10万円)

関連書類 ※ダウンロードします(関連書類をご覧になるには…)
マルチアドバイザー事業実施要領 (PDFファイル: 143.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
工業振興課
〒394-0028
長野県岡谷市本町1-1-1
電話:0266-21-7000
更新日:2024年04月01日