【夏休み開催!】小中学生向けに創業マインドを育成するイベントを開催します!
小学生(高学年)、中学生を対象として、創業者による講演とミニゲーム感覚で楽しめるワークショップ(自由にアイデアを出し合い、新たな発想を生み出す)を実施いたします。
創業者のお話を直接聞くことができる貴重な機会です!
是非ご参加ください!
日時:8月9日(土曜日) 13:00から16:00(受付12:30から)
場所:テクノプラザおかや(岡谷市本町1-1-1)
内容:創業者の講演、ワークショップ
料金:無料
対象:小学5年生から中学3年生(市内在住の方を優先します)
定員:40名
起業家の講演
首都圏で家庭料理のテイクアウトステーションを展開する株式会社マチルダ 共同創業者COO 福沢様にご講演いただきます。(すごいベンチャー100 2022年版選出)
起業のきっかけや、必要な起業家マインドについて起業家の方から直接お話が聞ける貴重な機会です!

講師:福沢 悠月 氏(文部科学省アントレプレナーシップ推進大使)
株式会社マチルダ 共同創業者COO 福沢 悠月(ふくざわ ゆうづき)
文部科学省アントレプレナーシップ推進大使
横浜国立大学卒業後、IT企業のDeNAに入社。
社会の子育て環境や、日常の食生活の課題に強く関心を抱く中で、丸山と出会い一緒にマチルダ社を設立。
マチルダ社のミッションは「こどもが無邪気でいられる社会を創る」。
こども達が毎日を楽しく、楽しみに過ごせるようなコンテンツを提供すべく奮闘中。
ワークショップ
カードを使ったミニゲーム感覚のワークショップを開催します。
複数人で自由にアイデアを出し合う集団発想法【ブレインストーミング】を体験します。
自由な発想でアイデアを生み出そう!

講師:田中 彬士 氏(独立行政法人中小企業基盤整備機構アドバイザー)
田中 彬士(たなかあきし)
独立行政法人中小企業基盤整備機構アドバイザー
大学院修了後、人材教育コンサルティング会社にて営業・研修運営に従事。その後、CRAZY WEDDING(株式会社CRAZY)、ベンチャーキャピタル(サムライインキュベート)を経て、面白法人カヤックに入社。人事部として採用・育成に携わる一方で、社内イベントやワークショップの企画運営、社外連携も担当。2021年に独立し、現在は企業の組織開発や採用コンサルティング、イベント設計、研修講師として活動中。「チームビルディング」「アイデア発想法」「心理的安全性」などのテーマで、小学生から経営層までこれまでの受講生は1,200名超。
参加者募集について
対象者:小学校5年生から中学校3年生(市内在住の方を優先します)
募集人数:40名程度
応募締切:令和7年7月30日(水曜日)
応募方法:以下リンク先よりお申込みください。
※応募人数が40人を大幅に超えた場合は抽選となります。
抽選となった際は、申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛ご連絡をさせていただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
工業振興課
〒394-0028
長野県岡谷市本町1-1-1
電話:0266-21-7000
更新日:2025年06月30日