子育てアドバイス「やけどに注意」

更新日:2024年11月26日

子育てアドバイス 「やけどに注意」

寒くなると、ファンヒーター、ポット、加湿器などの器具を使うことが多くなります。熱いお湯やスープをこぼしたり、湯気に手を当てたりすると、やけどの危険があります。また、カーペットやカイロや湯たんぽなど痛みや熱さを感じることがなく、じわじわとやけど状態になる低温やけどにも注意が必要です。表面は軽傷でも内部はダメージを受けています。使うときはお子さんが安全に過ごせるように十分に気を付けてください。
寒さも厳しくなってきました。手洗いうがいをしっかりして、風邪やインフルエンザにかからないように気を付けて過ごしてくださいね。

お子さんに関する相談

  • 岡谷市役所家庭児童相談 受付:9時から17時
    場所:市役所子ども課(2階)電話:0266-23-4811(内線1266)
  • 児童相談所全国共通ダイヤル 189(いち はや く)
  • 県児童虐待・DV24時間ホットライン 電話:026-219-2413
  • 岡谷市役所虐待通報電話(24時間) 電話:0266-23-4767
    虐待等の通報に、職員が24時間対応します。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども課 子育て支援

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1266)