令和7年こどものくに新聞行事予定7月号
いよいよ夏本番です。体調に気をつけて元気に遊びに来てくださいね。
七夕コンサートもあります。お出かけください。
令和7年こどものくに新聞行事予定7月号 (PDFファイル: 798.8KB)
ラララクッキング講座がありました。
託児付きなのでお子さんからひと時離れて
調理と会話に集中。
お子さんの年令に合わせてグループ分けを
しました。
食材の大きさ切り方、茹で時間など、お子さん
の年齢に合うよう、相談しながら調理します。
色々な話をしながら、楽しく
クッキング。
ビビンバ丼、酪農ポテト、スティックサラダ。
各々タッパーに詰めてお子さんと食べれるよう
に持ち帰ります。色どりもきれいですね。
保育園でも人気のメニューです。
ママ達だけで試食タイム、にんじんゼリーの
試食もおまけ付きです。
講座の後、こどものくにで食事をするのも
楽しいですね。
つくっちゃおうで、ひらひらちょうちょを
作りました。
ママとちょうちょ作り。お顔も上手に
貼れましたね。
かわいいちょうちょができました。
ちょうちょは、お花に止まります。
ひらひらひら、、、とまったよ。
たべるのだいすき、でマカロニのあべかわ
を試食しました。
マカロニの ぬめりを取るのがポイントです。
試食をどうぞ、ママも味見してみて。
柔らかくて甘くておいしいね。
大人気のイベント<食べるのだいすき>
です。大勢のご参加をお待ちしています。
手つかみ食べの時期のお子さんに
ぴったりです。
土曜日のちいさなおはなしたまごの
様子。たくさんのかわいい手作り人形をいつも
持ってきてくださるボランテイアの方です。
おおきなおはなしたまご。
カエルのお話かな?
七夕の笹を飾りました。
みんなのお願い事を書いてね。
願いがかないますように。
更新日:2025年06月30日