避難行動要援護者登録制度のご案内

更新日:2020年03月27日

 岡谷市では災害が発生した際に情報の入手や避難の判断、自ら避難することが困難な災害時要援護者を、地域ぐるみでサポートするガイドライン「災害時要援護者避難支援プラン」を作成いたしました。このプランは、災害発生時に要援護者が迅速かつ適切に避難を行うために、避難支援を誰がして、どこの避難所に避難するかをあらかじめ設定し、地域の安全・安心体制を強化しようという計画であります。

岡谷市災害時要援護者避難支援プランについて

 地震・豪雨・豪雪災害など全国各地で大きな災害が発生しています。本市においても、平成18年7月に豪雨災害に見舞われ甚大な被害を受けました。

 こうした中、最近の災害においては、特に高齢者や障害者等の災害時要援護者への支援の必要性が高まっていることから、要援護者への情報伝達体制や避難支援体制の整備を図ります。

災害時要援護者登録制度について

 この制度は、災害時要援護者を地域全体で支援するための制度です。

 災害時要援護者ご本人、またはその家族等の申請に基づき、市が災害時に援護の必要な方を把握し名簿を作成します。この名簿を岡谷市と申請者の居住する区が所有し、平常時の防災指導や災害時における安否確認等の支援に備えます。

登録方法

 登録にあたっては、別添の「災害時要援護者登録申請書兼台帳(個別計画)」に必要事項を記入し、岡谷市役所社会福祉課の窓口にご提出ください。登録申請書は、市役所または各区に設置してあるほか、岡谷市のホームページからもダウンロードできます。(災害時要援護者避難支援プランもダウンロードできます。)

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

社会福祉課 福祉総務担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1251・1222)