岡谷市農産物販売促進応援事業補助金について
市内農業者の直売やネット販売に係る経費を支援します
詳細
新型コロナウイルス感染拡大防止によるマルシェやイベントの中止により農産物の販売機会や販路が縮小している中で、感染防止対策をした上で行う直売及び収穫体験のほか、ネット販売を行う生産者を支援します。
補助対象者
岡谷市認定農業者、岡谷市認定新規就農者、その他市長が認めるもの
補助対象経費
- 対面販売用感染防止資材 (マスク、消毒液、ビニールカーテンなど)
- 個包装資材及び梱包資材 (ビニール袋、ダンボール、紙袋など)
- 宣伝、広告料 (新聞広告、ネット広告掲載料、チラシなど)
- 販促資材 (のぼり旗、名刺、オリジナルロゴ作成費など)
補助率等
【補助率】
10/10以内
【限度額】
直売及び収穫体験、ネット販売のいずれかを実施する場合は限度額5万円
直売及び収穫体験、ネット販売の両方を実施する場合は限度額10万円
補助対象期間
令和2年4月1日から令和3年3月31日
申請に必要な書類
下記添付ファイルのとおり
関係書類
補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号) (PDFファイル: 83.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課 農政担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1487)
更新日:2020年09月02日