7/30開催「第1回次世代モビリティ関連技術講座」開催の案内

更新日:2025年07月18日

次世代モビリティ関連技術講座の案内

テクノプラザおかやにて、(公財)長野県産業振興機構の主催による「第1回次世代モビリティ関連技術講座」が開催されます。
「電動化の動向と主要部品の解説」と題した講演のほか、実際の電動車部品(日産のSAKURA・LEAF)を展示しながら、実地での解説があります。
今後の技術戦略やEVへの参入を検討されている企業の皆様は、是非ご参加ください。

【日   時】令和7年7月30日(水曜日) 13:00~16:00
【場   所】テクノプラザおかや(大研修室兼展示場)or オンラインでの参加
【内   容】「電動化の動向と主要部品の解説」の講演、電動車部品解説(実地研修)
【参加費】無料
【申   込】下記のURLまたはファックス・メールにてお申込みください。       
                  https://www.nice-o.or.jp/info/info-64596/
【その他】詳細は、下記のファイルにてご確認ください。

第1回次世代モビリティ関連技術講座 開催の案内(PDFファイル:1.3MB)

この記事に関するお問い合わせ先

工業振興課

〒394-0028
長野県岡谷市本町1-1-1
電話:0266-21-7000