子育てアドバイス「ねずみ年」
子育てアドバイス
あけましておめでとうございます。新しい一年のご多幸をお祈りいたします。
今年はねずみ年。「子」と書きます。
「ねずみ算」という言葉があるように、ねずみは子どもをたくさん産み、その成長も早いことから、「子孫繁栄」のシンボルともされています。
また、「財」の象徴ともいわれております。子(子ども)はまさに財産です。
今年の干支であるねずみを主役とした絵本も、たくさん出ています。
子どもとの会話や絵本選びをするのにも、いい機会だと思います。
お子さんに関する相談
- 岡谷市役所家庭児童相談 受付:9時から17時
場所:市役所子ども課(2階)電話0266-23-4811(内線1266) - 児童相談所全国共通ダイヤル 189(いち はや く)
- 県児童虐待・DV24時間ホットライン 電話 026-219-2413
- 岡谷市役所虐待通報電話(24時間) 電話 0266-23-4767
虐待等の通報に、職員が24時間対応します。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811
更新日:2020年09月07日