離乳食(5から6ヶ月ごろ) おいしいスープ
基本のおいしいスープやだしを作ってみよう!!
離乳食初期「ゴックントレーニング☆5から6ヶ月ごろ」のメニューをご紹介します。
赤ちゃんが初めて口にする味は、薄味が大切。
素材本来の旨みがたっぷりですよ!!
やさいスープ
材料
- キャベツ:葉1枚
- にんじん:1/6本
- たまねぎ:1/4個
- 水:2カップ
作り方
- 野菜はよく洗い皮をむき、細切りにする。
- 野菜と水を鍋に入れ、中火にかけてアクを取りながら、約30分位煮る。
- こし器でこして完成。
昆布だし
材料
- 昆布:1.5センチメートル角
- 水:2カップ
作り方
- 昆布は、旨みが出やすいようにハサミで切り込みを入れる。
- 水と昆布を鍋に入れ、煮立つ直前に昆布を取り出す。
かつおだし
材料
- かつおぶし:大さじ1
- 水:2カップ
作り方
- 鍋に水を入れて火にかける。
- 沸騰したらかつおぶしを入れて、火を止める。
- かつおぶしをこし器でこす。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども課 保育
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
更新日:2020年03月27日