野菜万菜!!「新玉ねぎのまるごとスープ」

更新日:2020年03月27日

もっと野菜を食べよう:玉ねぎ

中までやわらかい玉ねぎがまるごと入ったボリュームのあるスープ。

玉ねぎとベーコンの甘みと旨味がたっぷりで、素材の味を楽しめます。

材料(4人分)

  • 新玉ねぎ:小4個(400グラム)
  • ベーコン:4枚(短冊切り)
  • 水:500ミリリットル
  • コンソメ:固形1個(5.3グラム)
  • ブロッコリー:80グラム(小房に切る)
  • パセリ:5グラム(みじん切り)
  • ブラックペッパー:少々

作り方

  1. 玉ねぎは皮をむいて、底に十字に包丁を入れる。耐熱ボウルに入れふんわりとラップをし、電子レンジ600ワットで5分加熱する。
  2. ブロッコリーを茹でる。
  3. 鍋に分量の水を入れ火にかけ、煮立ったらコンソメとベーコンを入れる。
  4. 3に玉ねぎを入れて、鍋の蓋をして弱火で10~15分煮る。
  5. 竹串がスッと通るくらいまでやわらかくなったら火を止める。
  6. ブロッコリーと一緒にお皿に盛り付け、ブラックペッパーとパセリを散らして出来上がり。

ワンポイント

玉ねぎの刺激成分には血液をサラサラにする働きがあり、血栓の予防に効果があります。血圧の上昇を抑制するカリウムも多いので、おすすめの野菜です。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども課 保育

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)