野菜万菜!!「ブロッコリーのかに玉あんかけ」
もっと野菜を食べよう:ブロッコリー
ブロッコリーは、カロテンとビタミンCが豊富に含まれています。
材料(4人分)
- ブロッコリー:160グラム(小房に分ける)
- 塩:少々
- 卵:1個(割りほぐして、塩・こしょうを少々入れ、よく混ぜる)
- 塩・こしょう:少々
- 油:小さじ1
- 水:200cc
- しょうが:2グラム(すりおろす)
A
- 酒:大さじ1
- 中華スープの素:小さじ1/2
- 塩:1つまみ
- かに風味かまぼこ:50グラム
- 片栗粉:小さじ2(少量の水で溶く)
- 水:適宜
- ごま油:少々
作り方
- ブロッコリーは塩を入れたお湯でゆで、水切りをし、冷ます。
- フライパンを熱し、油をひき、卵を流し入れ大きく混ぜ、半熟の状態になったら水を加える。
- 煮立ったらAで味を付ける。
- かに風味かまぼこを割いて加え、水溶き片栗粉でとろみを付け、香り付けにごま油を加える。
- ブロッコリーをお皿の周りに並べ、中央に4を盛り出来上がり。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども課 保育
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
更新日:2020年03月27日