松風蒸し
保育園の人気メニュー
お正月料理として代表的なものですが、日頃の献立にも取り入れることができるメニューです。
簡単に作ることができ、子ども達の大好きな給食メニューです。保育園では蒸していますが、オーブンで焼くとさらに美味しいです。
材料(4人分)分量
- 鶏ひき肉:120グラム
- 豚ひき肉:120グラム
- たまねぎ:80グラム
- 卵(全卵):半分
- パン粉(乾燥):20グラム
- 白いりごま:8グラム
- 味噌:20グラム
- 上白糖:4グラム
作り方
- たまねぎはみじん切りにする。
- ボールに1・鶏ひき肉・豚ひき肉・卵・パン粉・味噌・上白糖を入れ、よく混ぜる。
- 2に白いりごまを加えて混ぜる。
- バットに3を敷き詰め、蒸し器で15分程度蒸す。
- 4を4等分してできあがり
この記事に関するお問い合わせ先
子ども課 保育
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
更新日:2020年04月22日