根菜カレー
保育園給食のおすすめレシピ
食物繊維とミネラルたっぷり!
季節の根菜をたくさん入れて、オリジナルカレーをつくりましょう!
材料(4人分)分量
- 玉ねぎ:2/3個・食べやすい大きさに切る
- ごぼう:40グラム 小さめの乱切りにする
- 人参:2/3本 小さめの乱切りにする
- じゃが芋:1/2個 小さめの乱切りにする
- れんこん:60グラム 小さめの乱切りにする
- 大根:60グラム 小さめの乱切りにする
- かぶ:40グラム 小さめの乱切りにする
- 鶏肉:80グラム・一口大に切る
- 炒め油:少々
<調味料A>
- コンソメ:4グラム
- ケチャップ:大さじ4
- 中濃ソース:大さじ2
- しょうゆ:小さじ2/3
- 食塩:2.4グラム
- 赤ワイン:大さじ1
<手づくりカレールゥ>
- 小麦粉:大さじ1
- カレー粉:1.2グラム
- ターメリック:0.4グラム
- 水:1/2カップ
- ごはん:茶碗4杯分(2合)
作り方
- 鍋に少量の油をしき、切った野菜をサッと炒める。
- 野菜がかぶる位水を入れ、野菜に火が通るまで煮る。
<調味料A>を入れ、さらに煮込む。 - カレールゥをつくる→小麦粉をフライパンに入れ、中火で褐色になるまで炒める。
ボウルに移し、冷めたらカレー粉とターメリックを合わせる。水で延ばし、トロリとさせる。 - 野菜に火が通ったら、3のカレールゥを入れ、味を調える。
- できあがり
この記事に関するお問い合わせ先
子ども課 保育
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
更新日:2020年04月20日