鶏肉とごぼうのチーズ蒸し

更新日:2020年04月20日

保育園の人気メニュー

器に盛り付けられた鶏肉とごぼうのチーズ蒸しの写真

和食のイメージが強いごぼうですが、チーズとの相性も良く、子どもも大好きな献立です。
鶏肉・ごぼう・エリンギの色々な食感を楽しめます。
保育園では蒸してチーズを加熱しますが、レンジやオーブントースターを使用しても美味しくできます。

材料(4人分)分量

  • 鶏肉: 200グラム
  • 塩・こしょう:少々
  • ごぼう:120グラム
  • 人参: 40グラム
  • 玉ねぎ:80グラム
  • エリンギ:40グラム
  • 炒め油:適量
  • 砂糖: 小さじ1弱
  • 醤油: 小さじ1
  • みりん:小さじ1弱
  • ピザ用チーズ:30グラム

作り方

  1. 鶏肉は一口大にカットし、塩・こしょうをふり下味をつける。
  2. ごぼうは薄くスライスし、酢水にさらす。
  3. 人参・エリンギは短冊切り・玉ねぎは薄くスライスする。
  4. フライパンに炒め油をひき、2・3・1を炒める。
  5. 4に砂糖・醤油・みりんを加えてからめる。
  6. 5にピザ用チーズをのせて、フライパンにふたをして蒸し焼きにする。
  7. できあがり

この記事に関するお問い合わせ先

子ども課 保育

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)