ピーマン春巻き
保育園の人気メニュー
青椒肉絲(チンジャオロース)を、春巻きの皮でくるみ、揚げたものです。
赤ピーマンを加えることで彩りもきれいで、苦手なピーマンも食べやすくなっています。
材料(4人分)分量
- 春巻きの皮:4枚
- ピーマン:40グラム
- 赤ピーマン:40グラム
- キャベツ:60グラム
- もやし:40グラム
- 豚ひき肉:100グラム
- サラダ油:2グラム
- 醤油:10cc
- 上白糖:0.3グラム
- ごま油:1グラム
- コショウ(混合):少々
- 片栗粉:2グラム
- 揚げ油:適宜
作り方
- ピーマン、赤ピーマン、キャベツを千切りにする。
- 1の野菜ともやし、豚挽き肉を炒めます。
- 2の火が通ったら、調味料を加え水溶き片栗粉でとろみをつけ、
お皿にひろげ冷ましします。 - 春巻きの皮に3を入れくるみ、油で揚げます。
- できあがり。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども課 保育
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
更新日:2020年04月20日