スパゲティ入りオムレツ
学校の人気メニュー
スパゲティ入りオムレツ、ゴボウサラダなどの給食献立の拡大写真 (JPEG: 186.5KB)
ゆでて残ったスパゲティや、市販のミートソースでも作ることができます。
朝ごはんのおかずにするなら、前日にミートソースを残しておけば、卵と合わせてすぐにできます。
冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもなりますよ。
材料(4人分)
- 卵:180グラム(3個) 割りほぐしておく
- スパゲティ:20グラム ゆでておく
- 豚ひき肉:60グラム
- 玉ねぎ:20グラム みじん切り
- にんじん:20グラム みじん切り
- パセリ:少々 みじん切り
- サラダ油:小さじ1
<調味料>
- トマトケチャップ:大さじ2
- 砂糖:小さじ1
- 塩:2つまみ
- こしょう:少々
作り方
- 野菜はみじん切りにする。卵は割りほぐしておく。スパゲティはゆでておく。
- フライパンに油を熱し、ひき肉・玉ねぎ・にんじんを炒める。
- 上記2に<調味料>で味つけをし、パセリを加える(ミートソースのできあがり)。
- 上記3にゆでたスパゲティを混ぜる。
- 上記4が冷めたら、割りほぐした卵の中に加え、混ぜる。
- フッ素樹脂加工(テフロン加工)のフライパンを少し温め、5を流し入れて焼く。裏返して中に火が通るまでじっくり焼く。
- 切り分けていただく。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども課 保育
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
更新日:2020年04月16日