カリカリチキンのマスタードソース
小学校の人気メニュー
カリカリチキンのマスタードソースの拡大写真 (JPEG: 51.8KB)
中学校での人気メニューです。
ちょっとピリッとしたマスタードの風味がアクセントです。
小さなお子さんには、マスタードを抜いても美味しくいただけます。
鶏肉を白身魚に替えてもGood!!
材料(4人分)分量
- 鶏もも肉:300グラム 一口大に切る
- こしょう:少々 下味
- 白ワイン:小さじ1 下味
- 塩:一つまみ 下味
- 片栗粉:大さじ3
- 揚油:適量
- 粒マスタード:小さじ1
- 醤油:小さじ1
- マヨネーズ:大さじ2
- はちみつ:小さじ1
- 砂糖:小さじ1
作り方
- 鶏肉は一口大に切り、こしょう、白ワイン、塩で下味をつける。
- 粒マスタード、醤油、マヨネーズ、はちみつ、砂糖を鍋に入れ、混ぜてから加熱し、ソースを作る。
- 上記1の鶏肉に片栗粉をまぶし、170度の揚油でカラッと揚げる。
- 揚げた鶏肉に、2のソースをからめる。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども課 保育
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
更新日:2020年04月16日