黒糖蒸しパン
保育園の人気メニュー
黒砂糖、味噌、甘納豆を加えた懐かしい味の蒸しパンです。
黒糖には、上白糖に比べると、カルシウム・鉄などの各種ミネラルや、ビタミンが多く含まれています。
材料(4人分)分量
- 小麦粉:60グラム
- ベーキングパウダー:2グラム
- スキムミルク:12グラム
- たまご:20グラム
- 黒砂糖:20グラム
- 味噌:6グラム
- 牛乳:60cc
- 甘納豆:20グラム
- アルミカップ:4つ
作り方
- 小麦粉、ベーキングパウダー、スキムミルクを合わせて、ふるっておく。
- 黒砂糖に少量の水を加え、弱火でゆっくり煮溶かす。(粉黒砂糖を使用すると良いです)
- ボールに、たまご、味噌、牛乳、2を入れ、泡立て器でよくかき混ぜる。
- 3に1を入れ、混ぜ合わせ、甘納豆を加える。
- 4をアルミカップに6から7分目まで生地を入れ、蒸気のあがった蒸し器で、10から15分蒸して…
- できあがり
この記事に関するお問い合わせ先
子ども課 保育
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1261・1262)
更新日:2020年04月16日