新型コロナウイルスワクチン接種について
国からの最新情報
新型コロナワクチン接種に関する国からの最新情報やQ&Aは、以下のページをご覧ください。
新型コロナワクチン接種に向けた体制の整備を進めています
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- 新型コロナウイルスワクチン接種について知ってほしいこと‼
- 住民票所在地以外での新型コロナウイルスワクチン接種について
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書の発行について
- 新型コロナワクチン接種キャンセル待ちの登録について
- 令和5年春開始接種 5歳~11歳のお子さんへ小児接種のお知らせ
- 6か月~4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)について
- 5歳~11歳のお子さんへ小児追加接種のお知らせ(令和5年秋開始接種)
- 6か月~4歳のお子さんへ乳幼児(4回目)追加接種のお知らせ(令和5年秋開始接種)
新型コロナウイルス感染症の発症や重症化を抑え、感染症対策の決め手となるワクチンの接種準備が全国一斉に進められています。
岡谷市でも、安全で有効なワクチンを市民の皆様が安心な環境で接種できるよう、国・長野県・岡谷市医師会等と連携して万全の体制で進めています。
接種開始時期について
接種開始時期が決まり次第、市のホームページなどで随時お知らせいたします。(ワクチンの供給量に限りがあるため、優先順位が高い方から順次接種を開始していく見込みです。)
現時点で、国が示している優先順位は、以下のとおりです
1:医療従事者、救急隊員など
2:65歳以上の高齢者(昭和32年4月1日以前に生まれた人)、
高齢者施設等の職員(条件を満たせば施設入所者と同時接種可能)
3:基礎疾患のある64歳以下の人
4:64歳以下のすべての人(16歳未満は当面対象外の方向で検討中)
※ 現時点で想定されるスケジュールであり、国の指示等により変更の可能性があります
接種方法について
詳細が決まりましたら、広報やホームページで広く周知するとともに、対象の方には個別通知でご案内する予定です
接種場所について
詳細が決まりましたら、広報やホームページで広く周知するとともに、対象の方には個別通知でご案内する予定です
コロナワクチン接種の費用について
接種費用は無料です
(注意)新型コロナワクチンによる詐欺行為にご注意ください
警察庁よると保健所や自治体職員を装い、「高齢者を対象にPCR検査とワクチン接種ができる、ワクチン接種に予約金が必要だ」などと金銭を要求する電話が確認されています。
行政機関等が新型コロナワクチン接種に完成手現金を要求することはありません。
心配な場合は警察などへ相談するようにしてください。
更新日:2023年07月31日