シルキーチャンネル番組案内(令和2年12月16日~12月31日)
シルキーチャンネル12月16日から12月31日の主な放送番組です

できたよ!ぼくの、わたしのイルフ西堀保育園

令和2年度岡谷市いじめ根絶こども会議(前編)
通常番組
番組プログラム
時間 | 番組名 |
---|---|
00分~ | 音楽と運動による健康サポート事業 |
15分~ | できたよ!ぼくの、わたしのイルフ西堀保育園 |
20分~ | 岡谷でかなえる わたしのお店 |
30分~ | 令和2年度岡谷市いじめ根絶こども会議(前編) |
50分~ | (偶数時間)今日も元気にいただきます!おかやっ子給食 (奇数時間)岡谷インフォメーション |
56分 | 文字情報 |
番組内容
通常番組
音楽と運動による健康サポート事業
岡谷市では、市民の皆様の健康の保持・増進を目的に、音楽を活用した健康づくりを実施します。
生活機能改善プログラムを搭載した音楽機器「DKエルダーシステム」を使用し、音楽や映像に合わせ、
無理なく身体を動かすことで、楽しみながら健康増進、介護予防を目指します。
番組をご覧になって実際にエルダーシステムでの運動に触れてみましょう!
できたよ!ぼくの、わたしのイルフ西堀保育園
令和2年12月、ついにイルフ西堀保育園が完成しました。
西堀区出身の童画家武井武雄のエッセンスをふんだんに盛り込んだとても素敵な保育園ができました。
子どもたちには武井作品に触れながら健やかに成長していってほしいですね。
この番組ではイルフ西堀保育園の建物内を紹介していきます。
岡谷でかなえる わたしのお店
この番組では、岡谷市で新たにオープンした気になるお店を紹介していきます。
今回は中央通りに移転した洋風居酒屋「かね吉」さんにお邪魔してきました。
令和2年度岡谷市いじめ根絶こども会議(前編)
いじめをなくし、笑顔あふれる学校にするために、岡谷の子どもたち自らの力で推進している取り組みがあります。
それが「いじめ根絶子ども会議」です。
市内11校の代表児童生徒が集まり、各学校でのいじめ根絶に向けた取り組みを発表する様子をご覧ください。
今日も元気にいただきます! おかやっ子給食 ※偶数時間のみ
岡谷市の栄養士から、学校給食の人気レシピをご紹介。
手軽に作れるおいしいレシピだけじゃなく、食事に関するワンポイントアドバイスもありますよ!
今回は「大麦のつぶつぶスープ」を作ります。
岡谷イベント情報 ※奇数時間のみ
この番組では、岡谷市で行われるイベントや講座、行政情報などを各担当課職員からお知らせします。
今回は12月上旬から申し込みが始まる講座や市内で行われるイベントなどを紹介します。
特別番組 (1)10時00分から(2)15時00分から(3)19時00分から
岡谷市民病院 市民公開講座「新型コロナウイルス感染症について ~岡谷市民病院の取り組み~」
新型コロナウイルス感染症から自身の身を守り、安心して日常生活を送るために新型コロナウイルスに関する正しい知識と情報を身につけましょう。
この講座では実際に岡谷市民病院で新型コロナウイルス感染症の患者さんを治療した医師や、院内の感染対策に携わった看護師からお話いただいています。
正しく知って、正しく恐れる。ぜひこの機会に新型コロナウイルス感染症について学んでいきましょう。
シルキーチャンネル番組の基本プログラム
朝5時00分 ~ 翌深夜2時00分まで、1時間プログラムの繰り返し放送です。
チャンネル視聴について(条件)
- 岡谷市内でのみ視聴可能
- Lcv加入者である。
※ 設定方法がわからない場合は…エルシーブイ株式会社 0120-123-833
受付時間:9時00分 ~ 18時00分
※ シルキーチャンネルはユーチューブライブでもご覧いただけます。
https://www.youtube.com/user/OKAYACITY/live
この記事に関するお問い合わせ先
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年12月17日