シルキーチャンネル番組案内(平成29年8月1日~8月15日)
シルキーチャンネル8月1日から8月15日の主な放送番組です

野菜万菜!!

おいしさ満点!シルクおかや
通常番組
番組プログラム
時間 | 番組名 |
---|---|
00分 ~ | おいしさ満点!シルク岡谷 |
13分 ~ | 野菜万菜!! |
20分 ~ | 岡谷イベント情報 |
36分 ~ | 平成28年度太鼓まつり総集編 |
52分 ~ | 文字放送 |
番組内容
通常番組
おいしさ満点!シルク岡谷 ※毎時00分頃から放送
最近、桑の葉やシルクパウダーに含まれる栄養成分に注目が集まっているのをご存知ですか?
シルクで栄えた岡谷市には桑の葉やシルクパウダーを食材として使った食品が数多くあります。
この番組では、桑の葉やシルクパウダーを使った食べ物を実際に食べながら紹介していきます。この番組を見てから蚕糸博物館に行くと、ちょっといいことがあるかも!?
野菜万菜!! ※毎時13分頃から放送
“もっと野菜を食べよう!毎月1の付く日は野菜の日「カラダにいい日」”をテーマに、毎月旬の野菜を取り上げ、野菜に含まれる成分や選び方のコツ、簡単レシピなどを紹介しています。
今月のテーマは「ゴーヤ」です。簡単レシピは「ゴーヤのさくさくチップス」をご紹介します。
岡谷イベント情報 ※毎時36分頃から放送
この番組では、岡谷市で行われるイベントや講座、行政情報などを各担当課職員からお知らせします。
今回は8月上旬から申し込みが始まる講座や8月に市内で行われるイベントなどを紹介します。
平成28年度太鼓まつり総集編(再放送) ※毎時20分頃から放送
8月13日、14日の二日間、岡谷の夏の風物詩、岡谷太鼓まつりが開催されます。
今年も、大迫力の岡谷太鼓300人揃い打ちをはじめ、MINAKOIわっさかの華麗なダンスや、ふれあい広場での市民手づくりのステージなど、みどころ満載となりそうです。
ぜひ、会場へ足を運んで一緒に盛り上がりましょう!
この番組では、昨年の「岡谷太鼓まつり」の様子を映像で振り返ります。
特別番組 (1)10時00分から(2)15時00分から(3)19時00分から
山梨学院大学ともまなび講座(1) 「キャリア開発で明日を拓く 組織も個人もハッピーに」
現在、様々な企業が若い人たちに求めるスキルや、社会で活躍するための自己啓発の手法などについてご講演いただきました。
長年、学生の進路指導に携わった経験に基づくお話は、これから就職するみなさんやその親御さんにとっても役立つ内容となっています。ぜひ、ご覧ください。
講師 山梨学院大学 現代ビジネス学部准教授 土橋 久忠 先生
収録日 平成29年6月24日(土曜日)
シルキーチャンネル番組の基本プログラム
朝5時00分 ~ 翌深夜2時00分まで、1時間プログラムの繰り返し放送です。
チャンネル視聴について(条件)
- 岡谷市内でのみ視聴可能
- LCV加入者である。
※設定方法がわからない場合は…エルシーブイ株式会社 0120-088-644
受付時間:9時00分 ~ 18時00分
この記事に関するお問い合わせ先
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日