シルキーチャンネル番組案内(令和4年10月1日~10月15日)
シルキーチャンネル10月1日から10月15日の主な放送番組です

Sport time!おかや~公式ワナゲ~

おかやイベント情報
通常番組
番組プログラム
時間 | 番組名 |
---|---|
00分~ | スポーツタイムおかや~公式ワナゲ編~ |
09分~ | 岡谷市イベント情報 |
18分~ | しるくっきんぐ~フレイル予防~ |
28分~ | 音楽と運動による健康サポート事業 |
40分~ | 文字情報 |
番組内容
通常番組
スポーツタイムおかや 公式ワナゲ
岡谷市は、「生涯にわたりスポーツに親しみ たくましい心身を持つ ひとづくり」の方針のもと「市民ひとり1スポーツの実現」など、市民のみなさんがスポーツに親しめる環境づくりを推進しています。
この番組では、若い方から高齢の方、障がいをお持ちの方など、誰もが楽しめるニュースポーツを中心にご紹介していきます。今回は、「公式ワナゲ」をご紹介します。
岡谷市イベント情報
この番組では、岡谷市で行われるイベントや講座、行政情報などを各担当課職員からお知らせします。
今回は10月上旬から申し込みが始まる講座や市内で行われるイベントなどを紹介します。
しるくっきんぐ ~フレイル予防~
この番組では高齢者のみなさんにフレイルとはなにかをお伝えし、いつまでもいきいきと健康に過ごすため、健康長寿をのばす栄養たっぷりの簡単料理レシピを紹介します。今回は「さば缶のたきこみご飯」と「りんごのコンポート」をご紹介!
音楽と運動による健康サポート事業(再放送)
岡谷市では、市民の皆様の健康の保持・増進を目的に、音楽を活用した健康づくりを実施します。生活機能改善プログラムを搭載した音楽機器「DKエルダーシステム」を使用し、音楽や映像に合わせ、無理なく身体を動かすことで、楽しみながら健康増進、介護予防を目指します。番組をご覧になって実際にエルダーシステムでの運動に触れてみましょう!
特別番組 (1)10時00分から(2)15時00分から(3)19時00分から
すわびと歌劇旅 オペラ「御柱」へのいざない~ 『夕鶴』(再放送)
日頃見る機会が少ない日本語のオペラに親しんでもらうため、昔話「鶴の恩返し」にした日本の創作オペラに代表作「夕鶴」を公演。岡谷市在住のソプラノ歌手渡辺しおりさんをはじめ、プロの声楽家や演奏家が出演。こどもコーラス隊「すわびとバンビーニ」も参加してなじみ深い昔話を表現したオペラの世界をお楽しみください。
撮影日 令和4年4月24日
シルキーチャンネル番組の基本プログラム
朝5時00分 ~ 翌深夜2時00分まで、1時間プログラムの繰り返し放送です。
チャンネル視聴について(条件)
- 岡谷市内でのみ視聴可能
- Lcv加入者である。
※設定方法がわからない場合は…エルシーブイ株式会社 0120-123-833
受付時間:9時00分 ~ 18時00分
この記事に関するお問い合わせ先
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2022年09月29日