シルキーチャンネル番組案内(令和3年10月1日~10月15日)

更新日:2021年10月01日

シルキーチャンネル10月1日から10月15日の主な放送番組です

ホリデイスクエア

ホリデイスクエア

家庭でつくる郷土料理

家庭でつくる郷土料理

通常番組

番組プログラム

番組プログラム一覧

時間 番組名
00分 ~ ホリデイスクエア
19分 ~ 家庭でつくる郷土料理
35分 ~ 作ってみよう わが家のハザードマップ
38分 ~ 岡谷イベント情報
46分 ~ 野菜万菜
55分 ~ 文字放送

番組内容

通常番組

ホリデイスクエア

新型コロナウイルス感染症の影響で、市内学習グループのみなさんの披露の場が少なくなってしまっています。
そこでこの番組では、活動の様子を映像でご紹介していきます。
今回は、ウクレレサークル レフアのみなさんのコンサートをお送りします。

大切にしたい故郷の味 家庭でつくる郷土料理

岡谷市食生活改善推進協議会のみなさんと一緒に郷土料理を作ります。
手軽にできる料理で地元の味をみんなで受け継いでいきましょう。
今回は学校給食でも人気のメニュー「おやき」と「塩イカの和え物」の作り方です。

作ってみよう わが家のハザードマップ

みなさんは自分が住んでいる場所や地域にどのような災害の危険が潜んでいるかご存じですか。
その危険を教えてくれるのが「岡谷市防災ガイド」です。
こちらのガイドに掲載されている、わが家のハザードマップはいざというときどういった行動をとればよいかあらかじめ備えるのに役立ちます。
これから台風のシーズンを迎えます。一緒にハザードマップを作って災害に備えましょう。

岡谷イベント情報

この番組では、岡谷市で行われるイベントや講座、行政情報などを各担当課職員からお知らせします。
今回は10月上旬から申込みが始まる講座や市内で行われるイベントなどを紹介します。

野菜万菜!!(再放送)

“もっと野菜を食べよう!毎月1の付く日は野菜の日「カラダにいい日」”をテーマに、毎月旬の野菜を取り上げ、
野菜に含まれる成分や選び方のコツ、簡単レシピなどを紹介しています。今月のテーマは「キャベツ」です。
簡単レシピは「レンジDEチン!キャベツしゅうまい」をご紹介します。

シルキーチャンネル番組の基本プログラム

朝5時00分 ~ 翌深夜2時00分まで、1時間プログラムの繰り返し放送です。

チャンネル視聴について(条件)

  • 岡谷市内でのみ視聴可能
  • エルシーブイ加入者である。

※設定方法がわからない場合は…エルシーブイ株式会社 0120-123-833
受付時間:9時00分 ~ 18時00分
※ シルキーチャンネルはユーチューブライブでもご覧いただけます。
 https://www.youtube.com/user/OKAYACITY/live

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)