シルキーチャンネル番組案内(平成30年5月1日~5月15日)
シルキーチャンネル5月1日から5月15日の主な放送番組です

岡谷イベント情報

わが家のアイドル
通常番組
番組プログラム
時間 | 番組名 |
---|---|
00分 ~ | わが家のアイドル |
09分 ~ | 岡谷イベント情報 |
22分 ~ | 塩嶺小鳥バスのご案内 |
24分 ~ | 体験★研修農園 No.3 |
45分 ~ | 野菜万菜!! |
53分 ~ | 文字放送 |
番組内容
通常番組
わが家のアイドル ※毎時00分頃から放送
イルフプラザ(こどものくに)で元気に遊んでいるお子さんを紹介する番組です。
今回は5人の元気な子供たちが登場!かわいい笑顔に釘付けです☆
岡谷イベント情報 ※毎時09分頃から放送
この番組では、岡谷市で行われるイベントや講座、行政情報などを各担当課職員からお知らせします。
今回は5月上旬から申し込みが始まる講座や市内で行われるイベントなどを紹介します。
塩嶺小鳥バスのご案内 ※毎時22分頃から放送
5月・6月の毎週日曜日に開催されている「塩嶺小鳥バス」のご紹介です。
小鳥の森コーディネーターの林正敏さんの案内・解説で森の中を巡ります。
「日本の音風景百選」にも認定されている、小鳥のさえずりを聞きに出掛けませんか。
体験★研修農園(再放送) ※毎時24分頃から放送
農林水産課が開催している研修農園。毎年、農業未体験者が農園管理者の指導を受けながら、楽しく・気軽に農業を体験しています。
この番組では、研修農園の様子をご紹介しながら、野菜の育て方について学びます。家庭菜園に役立つ情報も盛りだくさん!
今回は第3回研修「苗の定植」をお届けします!
野菜万菜!!(再放送) ※毎時45分頃から放送
“もっと野菜を食べよう!毎月1の付く日は野菜の日「カラダにいい日」”をテーマに、毎月旬の野菜を取り上げ、野菜に含まれる成分や選び方のコツ、簡単レシピなどを紹介しています。今月のテーマは「ふき」です。簡単レシピは「ふきの肉炒め」をご紹介します。
特別番組 (1)10時00分から(2)15時00分から(3)19時00分から
岡谷市民病院 市民公開講座 「肝切除の発展と生体肝移植」
「沈黙の臓器」といわれる肝臓。肝臓がんは、臓器別死亡者数第5位で、その原因の多くは慢性ウイルス性肝炎、アルコール摂取、喫煙などで、わたしたちにとって身近な疾患です。
今回は、肝臓外科のパイオニアである幕内先生に、最後まであきらめない外科治療についてお話いただきます。
講師 医療法人社団 大坪会 東和病院 名誉院長 幕内 雅敏 氏
収録日 平成30年4月14日(土曜日)
シルキーチャンネル番組の基本プログラム
朝5時00分 ~ 翌深夜2時00分まで、1時間プログラムの繰り返し放送です。
チャンネル視聴について(条件)
- 岡谷市内でのみ視聴可能
- Lcv加入者である。
※設定方法がわからない場合は…エルシーブイ株式会社 0120-088-644
受付時間:9時00分 ~ 18時00分
この記事に関するお問い合わせ先
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日