シルキーチャンネル番組案内(令和2年3月1日-3月15日)
シルキーチャンネル3月1日から3月15日の主な放送番組です

▲突撃!おかやのものづくりゲンバ

▲岡谷でかなえる わたしのお店
通常番組
番組プログラム
時間 | 番組名 |
00分 - | 突撃!!岡谷のものづくりゲンバ |
10分 - | 岡谷でかなえる わたしのお店 |
18分 - | わが家のアイドル |
31分 - | 岡谷イベント情報 |
35分 - | 野菜万菜!! |
42分 - | 文字放送 |
番組内容
◆通常番組
突撃!岡谷のものづくりゲンバ 毎時00分から放送
岡谷を支える基幹産業といえば「ものづくり」。戦後、岡谷は精密機械工業を中心に発展し、東洋のスイスと呼ばれるに至りました。
この番組では、岡谷を支える「ものづくり」のゲンバを紹介していきます。今回のシリーズでは岡谷のものづくりを支える「ものづくり女子」の活躍を中心にお送りします。
初回となる今回は「株式会社エグロ」さんにお邪魔してきました。
岡谷でかなえる わたしのお店 毎時10分から放送
全国的に空き家、空き店舗が問題となっていますが、一方で空き家などをリノベーションして自分のお店を持つという夢をかなえている方が増えてきています。
この番組では、岡谷市でそうした空き家、空き店舗をリノベーションして新たに市内にオープンしたお店を紹介していきます。
オープンにかかった費用や岡谷市の新規創業への補助なども合わせてご紹介します。
わが家のアイドル No.89 毎時18分から放送
イルフプラザ(こどものくに)で元気に遊んでいるお子さんを紹介する番組です。
今回は7人の元気な子供たちが登場!かわいい笑顔に釘付けです☆
岡谷イベント情報 毎時31分から放送
この番組では、岡谷市で行われるイベントや講座、行政情報などを各担当課職員からお知らせします。
今回は3月上旬から申込みが始まる講座や市内で行われるイベントなどを紹介します。
野菜万菜!!(再放送) 毎時37分から放送
“もっと野菜を食べよう!毎月1の付く日は野菜の日「カラダにいい日」”をテーマに、
毎月旬の野菜を取り上げ、野菜に含まれる成分や選び方のコツ、簡単レシピなどを紹介しています。
今月のテーマは「菜の花」です。簡単レシピは「菜の花のミモザサラダ」をご紹介します。
◆特別番組 (1)10時00分から(2)15時00分から(3)19時00分から
「令和元年度 市政懇談会」
令和2年2月に市内各地で行なわれた市政懇談会の様子をお届けします。
市政懇談会では、次年度(令和2年度)の岡谷市の重点施策等について、今井竜五岡谷市長が説明を行いました。
ぜひ、番組をご覧になって、岡谷市が何を目指し、どのような事業を行っているかについてなど、
岡谷市の行政への興味と知識を深めてみてください。
シルキーチャンネル番組の基本プログラム
朝5時00分 - 翌深夜2時00分まで、1時間プログラムの繰り返し放送です。
◇チャンネル視聴について◇
・LCVに加入し、チャンネル設定をしてください。
・テレビ放送は岡谷市内でしかご覧いただけません。
・Youtube Liveにてテレビ放送のライブ配信を行っています(外部リンク http://silkych.jp/)
※設定方法がわからない場合は…エルシーブイ株式会社 0120-123-833
○受付時間:9時00分 - 18時00分
この記事に関するお問い合わせ先
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日