シルキーチャンネル番組案内(令和2年6月1日~6月15日)

更新日:2020年04月16日

シルキーチャンネル6月1日から6月15日の主な放送番組です

ねこまぬ先のぴんぴんキラリ教室

シルキーチャンネルがっこう

通常番組

番組プログラム

番組プログラム一覧

(偶数時間)

時間 番組名
00分~ おうちでできる簡単運動
12分~ シルキーチャンネルがっこう
25分~ 岡谷市イベント情報
29分~ 野菜万菜!!
36分~ 体験☆研修農園 No.5
51分~ 文字放送


(奇数時間)

時間 番組名
00分~ ねこまぬ先のぴんぴんキラリ教室
18分~ シルキーチャンネルがっこう
31分~ 岡谷市イベント情報
35分~ 野菜万菜!!
42分~ 体験☆研修農園 No.5
58分~ 文字放送

放送内容を変更する場合があります。

番組内容

通常番組

おうちでできる簡単運動

この番組では、やまびこスケートの森監修のもと、おうちできる手軽な運動方法についてご紹介します。
一緒に運動して運動不足を解消しましょう。

ねこまぬ先のぴんぴんキラリ教室

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度のねこまぬ先のぴんぴんキラリ☆教室は中止となりました。
そのため、岡谷市では介護予防に役立つおうちでできる運動をシルキーチャンネルでご紹介します。
ご自宅でできる介護予防。みなさんも一緒に取り組んでみましょう!

シルキーチャンネルがっこう

長地小学校の放課後居場所づくり事業を行っている「おさっちあ」のみなさんが、おうちで簡単にできる遊びなどを紹介してくれました。

岡谷市イベント情報

この番組では、岡谷市で行われるイベントや講座、行政情報などを各担当課職員からお知らせします。
今回は6月上旬から申し込みが始まる講座や市内で行われるイベントなどを紹介します。

野菜万菜!!(再放送)

“もっと野菜を食べよう!毎月1の付く日は野菜の日「カラダにいい日」”をテーマに、毎月旬の野菜を取り上げ、野菜に含まれる成分や選び方のコツ、簡単レシピなどを紹介しています。今月のテーマは「ふき」です。簡単レシピは「ふきとツナのマリネ」をご紹介します。

体験☆研修農園 No.5(再放送)

農林水産課が開催している研修農園。毎年、農業未体験者が農園管理者の指導を受けながら、楽しく・気軽に農業を体験しています。
この番組では、研修農園の様子をご紹介しながら、野菜の育て方について学びます。家庭菜園に役立つ情報も盛りだくさん!
今回は第3回研修「ピーマン・パプリカ・おくら」をお届けします!

 

特別番組 (1)10時00分から(2)15時00分から(3)19時00分から

動画de講座「バレトン講座 総集編」

5月に放送した「マネしてみよう!自宅で出来る運動不足解消法~バレトン編~」をウォーミングアップ編からクールダウン編まで放送します。
みなさんも裸足になってバレトンにチャレンジしてみましょう!

講 師 整体・フィットネス ラクネス
バレトンインストラクター 唐木田 由紀 氏

シルキーチャンネル番組の基本プログラム

朝5時00分 ~ 翌深夜2時00分まで、1時間プログラムの繰り返し放送です。

チャンネル視聴について(条件)

  • 岡谷市内でのみ視聴可能
  • Lcv加入者である。

 

※ 設定方法がわからない場合は…エルシーブイ株式会社 0120-123-833
    受付時間:9時00分 ~ 18時00分
※ シルキーチャンネルはユーチューブライブでもご覧いただけます。
 https://www.youtube.com/user/OKAYACITY/live

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)