【ホーム】 【施設情報のみかた】 【記号のみかた】 【バリアフリーに関する情報】 【暮らしのダイヤル】
このボタンをクリックすると地図検索できます このボタンをクリックすると分類検索できます

施設名:わくわくステーション

一般利用者の駐車スペースがある 屋内が平坦である 洋式または和式トイレがある
分類名 福祉
住所 〒394-0035 天竜町2-1-2
TEL・FAX TEL : 78-7642 , FAX : 78-7622
開設時間

平日13:00~18:00 土、祝日、学校休業日9:00~16:00

休日 日曜日
ホームページ https://tomosodachi.or.jp
メールアドレス wakuwaku-station@tomosodachi.or.jp
利用者への対応・PR

放課後わくわくステーション
ゆっくり学びたい子どもたちの学びの教室&遊びの教室
“仲間と一緒に学びたい、遊びたい ”子どもたちの願いを実現します。
教科的学習を通して書く、計算する、考える等の認知面の力を高める
作業的学習を通して見る力、聞く力、操作する力を伸ばす
遊びを通して体と心を動かし、仲良しの力を育てる
お子さん一人ひとりの願いに合わせて、保護者の方と相談しながら学びの目標を立て(個別支援計画)、スモールステップで楽しく学習を進める教室です。「九九ができるようになりたい」「カードの絵合わせができるようになりたい」「物の名前を覚えたい」・・・お子さんの様子に合わせて学習ができるように、学びやすい教材や教具を用意していきます。学習と遊びの体験を通して、お子さん自身が「考えて判断して行動する」力を伸ばし、お友だちと仲良く育ち合うことを大切にしていく教室です。

トイレ情報

・・洋式トイレ

 1階(男女兼用)1

地図

お問合せ : 〒394-8510  長野県岡谷市幸町8番1号  岡谷市健康福祉部 社会福祉課
TEL.0266-23-4811  FAX.0266-22-8492

Copyright © 2012 岡谷市健康福祉部社会福祉課. All rights reserved.