岡谷市のうつりかわり

岡谷市はその時代ごとにすがたをかえています。三つの時代を取り上げ、見ていきましょう。
1.岡谷市のもとができる
江戸時代から明治時代に変わったばかりの時です。さむらいをなくし、「ちょんまげ」をやめたころです。
2.世界一の生糸のまち「シルク岡谷」
明治時代の終わりから大正、昭和とかわるにつれ、岡谷市は外国にも知られる生糸の有名なまちへと発展していきます。
3.精密機械工業で世界をめざす
戦争が終わってから、岡谷市は新しい工業の発展に挑戦していきます。何もない状態から、ふたたび世界を目指していきます。
この記事に関するお問い合わせ先
工業振興課
〒394-0028
長野県岡谷市本町1-1-1
電話:0266-21-7000
更新日:2020年03月27日