2017年度のできごと
4月 1年生を迎える会
1年生を迎える会、がありました。元気いっぱいの1年生。手をつないでくれているのは6年生のお兄さん、お姉さんです。

5月 PTA作業
PTA作業がありました。保護者のみなさんのおかげで、学校の環境が整いました。

6月 運動会
5,6年生のみなさんによる組み体操

7月 おいかわっこ
地域のボランティアさんたちによる『おいかわっこ』の日を子どもたちは楽しみにしています。

8月 えがお守り隊
子どもたちの登下校を見守ってくださっている『えがお守り隊』さん。

9月 諏訪巡り
3年生は諏訪巡りで味噌作り体験をしました。

10月 交通安全教室
交通安全教室で、車の視界や内輪差について学習しました。

11月 児童会祭り
児童会祭りがありました。ふれあいペアグループのお友だちと楽しく交流しました。

12月 読み聞かせボランティア
『どんぐりサークル』さんによる読み聞かせ。

1月 三学期始業式
校長先生から『耐雪梅花麗』という言葉を教えていただきました。

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 小井川小学校
〒394-0023
長野県岡谷市東銀座1-1-4
電話:0266-22-2234
〒394-0023
長野県岡谷市東銀座1-1-4
電話:0266-22-2234
更新日:2020年03月27日