学校長あいさつ
今年度、本校は昭和40年度の今井小学校と中央小学校の統合により、神明小学校となってから61年目となります。また平成28年度の岡谷小学校との統合から10年目となります。神明小学校にとって「統合の節目の年」を迎えます。
これまで2回の統合をする中では、「ちがいを愛する」という理念が大切にされてきました。この理念のもと、それぞれの学校で、それぞれの文化を創りながら生活を送ってきた子どもたちが、統合を機に共に生活をしていく中で、お互いの文化のちがいを認め、相手の文化も自分たちの文化もどちらも尊重しながら、よりよい神明小学校を創り出そうとしてきたのではないかいうことが想像されます。これは多様な価値観に触れ、受け入れ、お互いが気持ちよく生活できるようにする姿勢であり、今を生きる私たちに求められている力と重なるように思います。
そんな「ちがいを愛する」理念があったからこそ、今の神明小学校で生活できることに感謝し、記念の年に立ち会えることに喜びを感じながら、学校の主人公である子どもたちとともに創る教育活動、そして保護者の皆様、地域の皆様とともに創る周年記念事業に取り組んでいきたいと思います。そういった取り組みを重ねながら、学校教育目標である“絆・学び・夢をつむいでいく”ことのできる一年にしていきたいと願っています。
令和7年4月
神明小学校 校長 白石裕順
この記事に関するお問い合わせ先
〒394-0004
長野県岡谷市神明町1-9-40
電話:0266-22-2243
更新日:2025年06月06日