2018年度2学期のできごと

更新日:2020年03月27日

水泳参観

8月末に行いました。1年生は27・28・29日に行いました。水慣れ・水中ジャンケン・だるま浮き・イルカジャンプ・宝さがし・洗濯機等の様子を見ていただきました。

浅めのプールで子供たちが遊んでいる様子を大人たちが眺めている写真

地層見学・セイジ・オザワ松本フェスティバル

9月6日(木曜日)6年生が松本市四賀にある地層を見学したり、化石掘りを体験したりしました。午後は、セイジ・オザワ松本フェスティバルに参加してきました。

青いジャージを着た生徒たちが地層見学している写真

3年生諏訪めぐり

9月7日(金曜日)3年生が諏訪めぐりに行ってきました。原村の集荷場。自然文化園。カゴメトマト工場を見学してきました。時折、雨の降る中での見学でしたが、多くのことを学習することができました。

トマト工場内にあるたくさんのトマトが入った段ボールを見学している生徒たちの写真

PTA作業

9月8日(土曜日)。1年生・6年生の保護者のみなさん、施設部の皆さんに行っていただきました。あいにくの雨天で当初計画していた作業はできませんでしたが、みなさんの協力により、学校をきれいに整えることができました。

数人の大人たちが木を伐採したり花壇の手入れをしている写真

9月20日(土曜日) 参観日・PTA講演会

8年半をかけて世界一周の自転車旅を成し遂げた、小口良平さん(岡谷市出身)のお話をお聞きしました。世界一周の事実、写真とエピソードの数々に圧倒された1時間でした。

黒板に様々な資料を貼って説明する男性とそれを聞いている生徒たちの写真

6年修学旅行

9月11日(火曜日)12日(水曜日)の2日間、東京方面に行きました。時間を意識した行動ができるなど、長地っ子6年生の素晴らしさがたくさん見られた修学旅行になりました。

展示施設で説明をしているスタッフとその説明を聞く生徒の写真

4年長野旅行

9月28日(金曜日)4年生が長野見学にでかけました。信濃毎日新聞社、宿坊での昼食。善光寺の見学。羽生田農園でのリンゴ狩り、と楽しい1日を過ごしてきました。

なかよし給食

10月1日(月曜日) なかよし給食がありました。ペア学級ごといっしょに給食を食べました。

教室でみんなで仲良くたのしそうに給食を食べている写真

マラソン記録会

10月9日から11日秋晴れの中行うことができました。1ヶ月ほどの間、走ってきた成果を出すことができました。

校庭に引かれたスタートラインに整列する生徒たちの写真

PTAふれあい講座

10月13日(土曜日)PTAふれあい講座が行われ、200人を超える児童と保護者の皆さんが参加されました。今年のふれあい講座は、下記の9つの講座が開講されました。

  1. フライングディスクで楽しく遊ぼう
  2. 子どものための救急法
  3. ステキなお花をお家に飾ろう(生け花)
  4. オルゴールを作ろう
  5. 地元の食べ物を作ろう(おやき・フルーツのヨーグルトあえ)
  6. オリジナル時計を作ろう
  7. オリジナルマグカップを作ろう
  8. 超低温の世界
  9. 繭アートを作ろう!糸取り体験
男性と一緒に机の上で小物を製作する生徒たちの写真

小学校教育課程研究協議会

10月18日(水曜日)に小学校教育課程研究協議会が本校を会場として開かれました。社会科の授業を公開したり、岡谷蚕糸博物館(シルクファクトおかや)で研修を行いました。

先生たちがテーブルごとに分かれてグループワークをしている写真

音楽会

11月2日(金曜日)音楽会が行われました。外は秋晴れの気持ち良い天気の中、たくさんのお客さんが子どもたちの演奏を聴きに来てくださいました。どのクラスも素敵な演奏を体育館に響かせていました。

体育館の舞台で音楽発表をする生徒たちとそれを見ている親御さんの写真

焼きいも会

11月の終わり、1・2年生でそれぞれ焼きいも会を開きました。おひさまファームのみなさんと育てたサツマイモを焼きました。焼けるのを待つ間、学年のみんなでゲームをして楽しみました。

校庭で円を組んで焼きいもを焼く様子を見ている生徒たちの写真

なかよし旬間

11月5日(月曜日)から16日(金曜日)なかよし旬間がありました。友だちのすてきなところと自分のすてきなところをたくさん見つけることをめざしました。「ふわふわ言葉」の掲示板が用意さら、そこにはたくさんの心温まる言葉が寄せられました。また、各教室には、ペアの子や他学年の友だちから多くのなかよしカードが届き、どのカードにも日頃の感謝の気持ちやその人のいいところが書かれていました。

黒板にカラフルなカードがたくさん貼られている写真

長地っ子の日

なかよし旬間の最終日11月16日(金曜日)に「長地っ子の日」がありました。各委員会でイベント会場を準備し、姉妹学級のペアで作ったグループでイベントに挑みました。楽しい時間を過ごすことができました。

体育館でフラフープ遊びを楽しんでいる子どもたちの写真

読書旬間

11月26日(月曜日)から12月7日(金曜日)まで読書旬間でした。毎朝の読書に加え、先生たちの読み聞かせ「おはなしカーニバル」が行われました。児童会では、図書委員会が中心となって大型絵本の読み聞かせをする「お話のへや」が開かれ、図書委員が読み聞かせをしてくれました。休み時間を使いながら一生懸命練習していた図書委員の子どもたち。全校の人に楽しんでもらおうと頑張っていました。

教室で生徒たちが本を読んでいる写真

スケート教室

11月29日(木曜日)2年生のスケート教室がありました。今年もスケートシーズンのスタートです。

室内スケートリンクでスケートの練習をしている生徒たちの写真

運動集会

12月11日(火曜日)運動集会がありました。校庭で長縄を楽しみました。寒い中でしたが、どのクラスも時間内で1回でも多く跳ぼうと力を合わせていました。

校庭で長縄とびをしている生徒たちの写真

カレンダーづくり

12月、長地小学校では、毎年6年生がカレンダー作りを行ってきました。今年もカレンダーが完成。いつもお世話になっている地域のみなさんに配ります。

型にインクを縫って版画カレンダーを製作している生徒たちの写真

おひさまフォアーム感謝の会

12月13日(木曜日)2年生が自分たちで準備・運営をして、お世話になったおひさまファームの皆さんに感謝の気持ちを伝えました。

大人と子どもたちが列を作って握手をしている写真

クリスマスコンサート

12月20日(木曜日)音楽集会がありました。今年最後の音楽集会は毎年恒例、合唱団によるクリスマスコンサートです。サンタの衣装などを身にまとい、素敵なクリスマスソングを聞かせてくださいました。途中、校長先生からのうたのプレゼントもありました。全校みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌うなど、楽しい時間を過ごしました。

サンタの格好をして体育館の舞台で発表をしている子どもたちの写真

2学期終業式

12月26日(水曜日) 2学期終業式でした。代表して1年生と6年生が2学期に学習したことを発表してくれました。今年は1月7日(月曜日)までお休みです。休み中、おうちの手伝いなどしっかりできるといいですね。良いお年をお迎えください。

体育館ステージ前に立っている子どもたちと座っている子どもたちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 長地小学校

〒394-0086
長野県岡谷市長地源1-1-3
電話:0266-27-8792