2016年度2学期のできごと
9月・10月
9月水泳
今年も,水泳シーズンが到来。一人一人目標をもって,元気に体を鍛えていました。

9月20日 PTA講演会
9月の全校参観日では,PTA主催の講演会が行われました。聴導犬協会の方々による講演をお聞きしました。

10月28日 音楽会
音楽を通して,全校,会場が一体となり素敵な音楽会になりました。合奏や合唱の美しい音色が今でも心に残っています。

11月・12月
11月16日 マラソン大会
体力づくりの一環としてマラソンに取り組みました。そして,諏訪湖畔を使ってマラソン大会を行い,自分のめあてにチャレンジしました。

11月19日 地域公開参観日
保護者,地域に広く学校を開放する,地域公開参観日を行いました。当日は,授業参観の他,各学年による学習発表,学校研究報告,福井大学教授松木先生による講演会が行われました。

12月2日 岡谷田中フェスティバル
児童会が中心となり,全校が仲良くなれるよう企画されました。お化け屋敷,まとあて,迷路etc 4年生以上の各クラスが趣向を凝らしたブースを作り上げました。

12月12日 スケート教室
冬季スポーツのシーズンがスタートしました。指導員の方々に教えていただきながら氷の感触を確かめていった子どもたち,上手に滑ることができるようになりました。

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 岡谷田中小学校
〒394-0031
長野県岡谷市田中町3-5-17
電話:0266-22-2425
〒394-0031
長野県岡谷市田中町3-5-17
電話:0266-22-2425
更新日:2020年03月27日