2016年度1学期のできごと
4月・5月
4月2日 統合記念式典
岡谷田中小学校,神明小学校がスタートする「岡谷市学校統合記念式典」が行われました。子どもたちによって,心温まる,力強い式典となりました。

4月6日 入学式
1年生62名が,元気よく入場です。お兄さん,お姉さんの呼びかけをじっと聞いている1年生。小学校に早くなれていってください。

4月25日 桑植樹
3年生では,「蚕の学習」を総合的な学習で取り入れています。岡谷市ならではの学習で,子どもたちは意欲的に取り組んでいます。桑の木の植樹したときは,今井市長さんも応援に駆けつけてくださいました。

5月20日 引渡訓練
万が一の時のために,保護者の方々の協力を得て,引き渡し避難訓練を行いました。迅速に行うことができました。

6月・7月
6月4日 運動会
子どもたちは体育学習の発表として,凜々しい姿を披露しました。どの学年の発表もすばらしかったです。

6月20日 ワクワクスマイルプロジェクト
4年生では,総合的な学習の時間で,地域の「乳幼児サークル」のみなさんと学習を行いました。乳幼児とお友達になって,みんなが楽しめる遊び場を工夫して作りました

7月4日 元気アップタイム
体力を高めるために,様々な運動エリアを設置し,縦割りグループで運動に親しみました。みんな笑顔です

7月20日 キャンプ
5年生は,岡谷市民塩嶺野外活動センターで1泊2日のキャンプ学習を行いました。自分の役割を果たし充実した学習になりました。

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 岡谷田中小学校
〒394-0031
長野県岡谷市田中町3-5-17
電話:0266-22-2425
〒394-0031
長野県岡谷市田中町3-5-17
電話:0266-22-2425
更新日:2020年03月27日