岡谷市議会平成31年第1回定例会 「笠原 征三郎 議員」一般質問(録画映像)
平成31年第1回岡谷市議会定例会での「笠原 征三郎 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
10番目 笠原 征三郎議員
- JR東日本のダイヤ改正について(市長、部長)
- 「特急あずさ」の岡谷駅停車数削減によっての市民への影響
停車数削減によって、市民への影響はどのようなものが考えられるのか、お聞きします。 - 今後の見通し
JRとの交渉を経て、どのような見通しをお持ちなのか、お聞きします。 - 市民の足の確保
茅野駅、上諏訪駅で降りた場合、岡谷までの交通手段を何かお考えかお聞きします。
- 「特急あずさ」の岡谷駅停車数削減によっての市民への影響
- 小中学校でのいじめと児童虐待について(教育長、部長、参事)
- いじめの実態と対応
いじめの実態をどのように捉え、いじめがあった場合の対応をどのようにされているかお聞きします。 - 児童虐待の実態
虐待の把握の仕方をお聞きします。
- いじめの実態と対応
- 高齢者の医療費窓口負担金の軽減について(市長、部長)
高齢者の生活はますます苦しくなっていく中、後期高齢者医療保険の改悪に見られるよう、窓口負担はいっそう重くなってきます。この実態をどのように考えているのか、お聞きします。
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日