岡谷市議会平成31年第1回定例会 「遠藤 真弓 議員」一般質問(録画映像)
平成31年第1回岡谷市議会定例会での「今井 義信 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
7番目 遠藤 真弓議員
- NPOの魅力と可能性について(市長、部長)
岡谷市の状況
長野県内のNPO法人は増加傾向にあるが、岡谷市のNPOの状況を教えて下さい。 - 児童虐待について(市長、部長)
防止のための支援のしくみ- 件数
身体的・性的・ネグレクト・心理的別の過去5年間の件数を教えて下さい。 - 把握するための手段
児童虐待を把握するために行っている内容を教えてください。 - 児童虐待早期発見のための役割
乳児家庭全戸訪問事業、岡谷市産後ママサポート事業、こんにちは赤ちゃん事業についてそれぞれの支援内容を教えて下さい。 - 支援者へのフォロー体制
例えば対象児童の家族が訴訟を起こす等激しく抗議を受けることもあると思うが、支援者のスキルアップやフォロー体制はどうなっているのか教えて下さい。
- 件数
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日