岡谷市議会平成30年第5回定例会 「中島 保明 議員」一般質問(録画映像)
平成30年第5回岡谷市議会定例会での「中島 保明 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
1番目 中島 保明議員
- 主要地方道下諏訪辰野線改良事業の進捗状況について(市長、部長)
- 第3期工区工事の進捗
待張川から境沢までの区間の完成時期及び岡谷西部中学校への右折レーン完成時期についてお聞きしたい。 - 新倉地区の都市計画道路の事業化への道のり
今年度、県により測量、概略設計が行われるが都市計画道路の事業化と地元説明などの予定についてお聞きしたい。 - 駒沢地区の地元交渉の進捗
平成29年春の地元説明以降の進捗についてお聞きしたい。
- 第3期工区工事の進捗
- 生産性向上特別措置法に伴う固定資産税の特例措置の現状について(市長、部長
- 制度概要と執行状況
制度の主旨と概要についてお聞きしたい。 - 制度に対する市の評価
制度の必要性について市はどのように考えているかお聞きしたい。
- 制度概要と執行状況
- 岡谷蚕糸博物館(シルクファクトおかや)について(市長、部長)
入館者の状況と博物館活動
平成26年のリニューアルオープン後から今年上半期の入館者数の推移や博物館の取り組み状況についてお聞きしたい。
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日