岡谷市議会平成30年第4回定例会 「今井 義信 議員」一般質問(録画映像)
平成30年第4回岡谷市議会定例会での「今井 義信 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
8番目 今井 義信議員
- 都市計画について(市長、部長)
- 立地適正化計画の進捗状況
現在までの進捗状況と、見えてきた課題等があれば、伺いたい。 - 岡谷市空家等対策計画
岡谷市空家等対策協議会からの意見とパブリックコメントの内容について、伺いたい。
- 立地適正化計画の進捗状況
- 文化財行政と地方創生について(市長、教育長、部長、参事)
- 日本遺産認定
縄文文化日本遺産認定に対する、岡谷市の評価を、伺いたい。 - 信州シルクロード連携協議会
信州シルクロード連携協議会の、これまでの具体的な事例・実績と効果について、伺いたい。
- 日本遺産認定
- 産業振興について(市長、部長)
- 人手不足
市内企業の人手不足の現状について、伺いたい。 - 事業承継
県の動向に対する岡谷市としての考え方について、伺いたい。 - 工業用地
支援について、今後どのように考えているか、伺いたい。
- 人手不足
- 選挙について(市長、選挙管理委員会事務局長)
- 選挙管理委員会の権限
岡谷市選挙管理委員会は、どこまでの事を独自で実施できるのか、伺いたい。 - 病気やけがなどで、身体に障がいがある場合の投票
寝たきりの高齢者の投票への考え方について、伺いたい。
- 選挙管理委員会の権限
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日