岡谷市議会平成30年第2回定例会 「中島 保明 議員」一般質問(録画映像)
平成30年第2回岡谷市議会定例会での「中島 保明 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
10番目 中島 保明議員
- 内山霊園について(市長、部長)
- 聖地の使用実態
聖地の空き状況、運営状況をお聞きしたい。 - 嶺風苑の現状と今後の予定
個別及び共同の埋蔵場所の空き状況と採算性、今後の拡張など予定があればお聞きしたい。 - 墓参りのシルキーバス利用
シルキーバスにて来園される方に対してはどんな配慮をしているかお聞きしたい。
- 聖地の使用実態
- 2020年東京オリンピックの活用について(市長、部長)
岡谷市の活性化におけるオリンピックの役割
東京オリンピックを岡谷市のためにどのように生かすか、お考えがあればお聞きしたい。 - 第5次岡谷市総合計画策定に向けての高校生の意識調査について(市長、部長)
- 市内高校2年生の意識(アンケートの結果)について市の捉え方
結果について特徴をどう掴んでいるか(意外な点、想定内な点など)お聞きしたい。 - アンケート結果を踏まえての第5次岡谷市総合計画の方向付け計画の中に反映すべきと考えていることがあればお聞きしたい。
- 市内高校2年生の意識(アンケートの結果)について市の捉え方
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日