岡谷市議会平成30年第1回定例会 「笠原 征三郎 議員」一般質問(録画映像)
平成30年第1回岡谷市議会定例会での「笠原 征三郎 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
13番目 笠原 征三郎議員
- 新年度予算における高齢者対策についての市長の政治姿勢について(市長)
- 平成30年度の事業及び施策
高齢者の生活実態をどのように把握し、そのことをもとにした平成30年度の新たな高齢者対策をお聞きします。 - 第8次岡谷市高齢者福祉計画
平成30年度から始まる第8次岡谷市高齢者福祉計画の主要内容をお聞きします。
- 平成30年度の事業及び施策
- 高齢者の交通対策について(市長、部長)
- 運転免許証自主返納者に対する支援策
運転免許証の返納を考えている高齢者はどのようなことを望んでいるか、岡谷市として把握されているか、お聞きします。 - 福祉タクシーの充実
福祉タクシーの利用者の年齢引き下げと車の台数の増加が求められていますが、どのように考えているか、お聞きします。
- 運転免許証自主返納者に対する支援策
- 高齢者の医療費について(市長、部長)
高齢者の医療費窓口負担の軽減
70歳から74歳の保険証の一部負担金の割合が、平成26年度から1割から2割になったことの背景や、後期高齢者医療制度の一部負担金の割合についてお聞きしたい。
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日