岡谷市議会平成30年第1回定例会 「笠原 順子 議員」一般質問(録画映像)
平成30年第1回岡谷市議会定例会での「笠原 順子 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
3番目 笠原 順子議員
- 学校統合について(市長、教育長、部長、参事)
- 学校統合の成果と今後の展開
文部科学省の委託事業も今年度で終了し、統合企画教員の配置も今年度までと聞いているが、これらの取り組みを含め統合2年目として、また本委託事業の締めくくりとしてこの事業の成果をどのように捉え、評価しているのかお聞きしたい。 - 旧岡谷小学校の記念碑等
地域住民の安全対策を早急に進めるとともに、旧岡谷小学校の記念碑の建設や記念スペース等の設置に向け、皆さんの思いを大事に進める必要があると考えているが、どのように進めているのかお聞きしたい。
- 学校統合の成果と今後の展開
- 出産前の母親への支援事業について(市長、副市長、部長)
初めて妊娠され、出産や育児などを控え、不安や悩みを抱えがちな母親にはきめ細かな支援が大切であり、第1子出産前の母親への支援についてお聞きしたい。 - 女性の就労支援について(市長、部長)
出産などで仕事を辞めた人や子育て中の母親で働きたいと思っている人への就労支援について、市の取り組み状況をお聞きしたい。
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日