岡谷市議会平成29年第5回定例会 「浜 幸平 議員」一般質問(録画映像)
平成29年第5回岡谷市議会定例会での「浜 幸平 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
3番目 浜 幸平議員
- 工業振興政策としての事業承継に対する支援について(市長、副市長、部長)
- 全体的な課題
事業所数、従業員数、製品出荷額、粗付加価値額などの直近のデータではどのような状況かお聞きいたします。 - 個人事業主の事業承継の課題
経営者が変わることにより、取引き先の減少、取引銀行の対応に変化が出てくる可能性がある。このような問題の対策についてどう考えているかお聞きいたします。 - 経営承継円滑化法に基づく金融支援
国の支援策としての経営承継円滑化法に基づく金融支援の流れについてお聞きいたします。 - 相続税と贈与税
相続税と贈与税の納税猶予、免除制度など事業承継の際に活用できる特例等についてお聞きいたします。
- 全体的な課題
- 市民への情報伝達と効率化について(市長、副市長、部長)
- 次年度行政チャンネルの運用
次年度の予算編成時期であるが、運用方針は決まったのかお聞きいたします。 - 行政チャンネルの認知度と利用状況
市からの情報入手手段として、平成27年度市民アンケートによると、広報おかやが 86.5%、新聞が62.7%、回覧板が58.4%、行政チャンネルは12.6%であるが、これをどのように捉えているかお聞きいたします。 - 多彩な情報発信手段の使い分け
ここ5年間でスマートフォンの普及率が70%を超えるなど状況は一変した。効率的な情報伝達の視点から、各種情報発信手段の使い分けが必要。その原則についてお聞きいたします。
- 次年度行政チャンネルの運用
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日