岡谷市議会平成29年第5回定例会 「渡辺 雅浩 議員」一般質問(録画映像)
平成29年第5回岡谷市議会定例会での「渡辺 雅浩 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
4番目 渡辺 雅浩議員
- スマートインターチェンジについて(市長、部長)
- 6月以降の調査・検討・住民説明などの状況
6月以降、どのような調査・検討・住民説明を行ってきたのか、お聞きしたい。 - 地域への影響
地域への影響がどの程度あるのか、現状つかんでいるものを、お聞きしたい。 - 今後の進め方
今後の進め方について、お聞きしたい。
- 6月以降の調査・検討・住民説明などの状況
- 再生可能エネルギーの普及について(市長、部長)
- 太陽光発電
- 補助金の再開
過去に補助を実施した内容について、お聞きしたい。 - 公共施設の利用
公共施設で利用できないか、お聞きしたい。 - ガイドライン
ガイドライン策定以降に届け出があった件数と、最大・最小・平均のキロワット数をお聞きしたい。
- 補助金の再開
- 小水力発電
- 設置の可能性
小水力発電の可能性をどのように評価しているか、お聞きしたい。 - 技術開発の支援
市内企業で製造できるよう支援してほしいが、考えをお聞きしたい。
- 設置の可能性
- 太陽光発電
- 福祉灯油の実施について(市長、部長)
前回の福祉灯油の実施の経過について、お聞きしたい。
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日