岡谷市議会平成29年第4回定例会 「渡辺 太郎 議員」一般質問(録画映像)

更新日:2020年03月27日

平成29年第4回岡谷市議会定例会での「渡辺 太郎 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。

通告要旨

3番目 渡辺 太郎議員

  1. SDGs(持続可能な開発目標)の推進について(市長、部長)
    SDGsは、「貧困をなくそう」「すべての人に健康と福祉を」「質の高い教育をみんなに」「産業と技術革新の基盤を作ろう」など17項目の目標を掲げております。国は自治体だけでなく、NGOなど民間団体、企業とも連携して目標達成をめざす方針であります。岡谷市として積極的に推進することが望ましいと思いますが考えをお伺いします。
  2. 市民の健康増進について(市長、部長)
    1. 岡谷市健康増進計画
      第2次(平成25年度から平成29年度)健康増進計画が目指している健康寿命の延伸は図られているのか。市民の健康度や意識は高まっているのか。成果指標の進みぐあいや課題についてお伺いします。
    2. 自殺対策
      新たな自殺対策の指針「自殺総合対策大綱」が今年7月25日に閣議決定しました。県では、新たなツールとして無料通信アプリLineを活用し若者の相談に応じると聞いております。国や県の取り組みを踏まえ、岡谷市としてどのように取り組むのかお伺いします。
    3. 肝炎ウイルス検査
      厚生労働省の「肝炎対策の推進に関する基本的な指針」では、肝炎対策を喫緊の課題と検査体制の強化の促進をしておりますが、国からはどの様な指針等が示されているのかお伺いします。また、岡谷市の考えをお伺いします。
  3. 信州パーキング・パーミットの円滑利用の推進について(市長、部長)
    障がい者等用駐車場を必要とする方が駐車場を利用しやすくなることを目指した制度です。市内の整備状況と円滑な利用がされているのかお伺いします。また、利用証の発行状況についてもお伺いします。
  4. 小中学校のプログラミング教育について(市長、教育長、部長、参事)
    1. 現状の取り組み
      プログラミング教育は、技術を学ぶだけでなく論理的なプログラミング的思考を育むのが重要。学校におけるプログラミングに関係する教育として、どの様なことを行っているのかお伺いします。
    2. 学習指導要領の改訂
      2020年にプログラミングが小学校において必修化されるが、どのような内容になっているのか。プログラミング教育を通した児童生徒の学びの変容についてお伺いします。

関連リンク

Windows メディアプレーヤー

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。

Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)