【岡谷市長メッセージ】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて(12月28日配信)
市民の皆さまをはじめ、事業者の皆さまにおかれましては、日頃から、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策にご協力いただき、心より感謝申し上げます。
また、日夜、最前線で献身的に、医療や介護などに従事されている皆さまに、厚くお礼を申し上げます。
まもなく年末年始を迎えますが、全国的に新型コロナウイルス感染症の拡大が止まらず、この状況が続けば、医療提供体制に深刻な影響が生じることが懸念される、大変厳しい状況となっております。
帰省や会食などで、ご家庭やご親戚、親しい友人等と旧交を温めようと楽しみにされている皆さまも多いかと思いますが、コロナ禍においては、お一人おひとりが、命と生活を守るために、「穏やかに過ごす年末年始」が求められております。
市民の皆さまには、大切な方を守るため、できるだけ同居のご家族で穏やかに年末年始を過ごされるとともに、感染拡大地域への訪問にあたっては慎重に検討をいただくようお願いします。
また、改めまして、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗い・手指消毒の感染防止の3つの基本や、密閉・密集・密接の「3つの密」の回避、信州版「新たな日常のすゝめ」に沿った行動など、感染防止対策の徹底をお願いいたします。
今、まさに、感染拡大を抑えるための大事な時期に来ております。
市としましても、引き続き、岡谷市民病院をはじめ、関係機関と連携を図りながら、市民の皆さまの命と健康、また生活を守るため、感染拡大防止と社会・経済活動の両立に向けた支援に全力で対応してまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。感染者やそのご家族、医療従事者などへの誹謗中傷、差別、偏見などは、絶対行わないようお願いいたします。
令和2年12月28日
岡谷市長
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1177)
更新日:2020年12月28日