第5回 新型コロナウイルス感染症岡谷市対策本部について
第5回 新型コロナウイルス感染症岡谷市対策本部(令和2年4月24日 13時30分開催)
1.特別定額給付金対策室について
4月24日(金曜日)に特別定額給付金対策室を設置しました。
2. 公共施設について
1.公共施設等の予約について(窓口での予約受付、公共施設予約システムの停止)
当面の間、公共施設等の貸館の予約受付け業務は行いません。
2.公共施設の利用制限等について
現在、5月6日(水曜日)まで公共施設等を閉鎖しておりますが、状況により延長する場合があります。(延長する場合は改めてお知らせします。)
3.ゴールデンウィーク中の相談窓口の開設について
市内企業の皆様を対象とした相談窓口を開設します。事前予約は不要です。
・開設期間 令和2年5月2日(土曜日)から6日(水曜日)
・開設場所 テクノプラザおかや 電話0266-21-7000
・内 容 緊急経済対策に係る相談窓口
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う ゴールデンウィーク中の相談窓口の開設(PDF:99.9KB)
4.おかや総合福祉センター(諏訪湖ハイツ)の大浴場について
4月29日(水曜日)から5月6日(水曜日)まで大浴場を閉館します。(※福祉風呂のみ開館します。)
5.岡谷市役所の取組みについて
1.飛沫感染防止のため市役所1、2、4階の窓口にパネルを設置しました。
2.感染拡大防止とリスク分散に向けて、職員の出勤者削減(2割)の取組みを実施しております。出勤削減方法:時差出勤の活用、週休日との振替、年次休暇の取得
市民の皆様には出勤者削減により、ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
6.岡谷市民病院の取組みについて
岡谷市民病院では現在、風除室で来院者を対象に検温を実施していますが、県域をまたいでの往来者の確認を強化するため、玄関前にテントを設置して検温を実施しています。
ご不便をおかけしますが皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1177)
更新日:2020年04月24日