【重要】カルチャーセンター 新型コロナウイルス感染症対策について(令和4年4月28日更新)
令和4年5月1日からの対応(施設利用一部緩和について)
学習室の利用再開について
カルチャーセンターの一部利用制限緩和に伴い、5月1日(日曜日)より学習室の利用を再開します。
施設の利用制限について
長野県内の感染レベルが依然として高い状態にあるため、当面の間、「大きな声(発声・歌唱・声援等)を目的とした利用」「ダンス音楽室」「音楽スタジオ」「調理室」や不特定多数の方が利用する「憩いの広場」については引き続き利用停止いたします。
※利用再開等につきましては、ホームページ等で周知してまいりますのでご確認ください。また、ご利用の際は感染拡大防止にご協力ください。
これまでの対応・経過
【時系列】新型コロナウイルス等に関するカルチャーセンターの対応について | |||||||||
年 | 月 | 対応 | |||||||
令和4年 | 5月1日(現在) | ・大きな声(発声・歌唱・声援)を目的とした利用・ダンス音楽室・音楽スタジオ・調理室・憩いの広場の利用停止 | |||||||
3月7日 | ・大きな声(発声・歌唱・声援)を目的とした利用・ダンス音楽室・音楽スタジオ・調理室・学習室・憩いの広場・催事場の利用停止 | ||||||||
1月27日 | ・まん延防止等重点措置を受け利用時間を20時までに短縮(~3月6日まで) | ||||||||
1月16日 | ・感染警戒レベル5に伴い、学習室・憩いの広場・催事場の利用停止(当面の間) | ||||||||
1月15日 | ・ダンス音楽室・音楽スタジオ・調理室の利用停止(当面の間) | ||||||||
令和3年 | 10月 4日 | ・ダンス音楽室・音楽スタジオ・調理室の利用再開 | |||||||
9月 3日 | ・長野県の「集中対策期間」により休館(~9月12日まで) | ||||||||
8月23日 | ・利用時間を20時までに短縮(~9月2日まで) | ||||||||
8月 2日 | ・ダンス音楽室・音楽スタジオ・調理室の利用停止(~10月3日まで) | ||||||||
6月21日 | ・ダンス音楽室・音楽スタジオ・調理室の利用再開 | ||||||||
4月20日 | ・ダンス音楽室・音楽スタジオ・調理室の利用停止(~6月20日まで) | ||||||||
令和2年 | 10月 1日 | ・収容率6割程度へ緩和 | |||||||
6月 1日 | ・再開(収容率1/2以下) | ||||||||
4月30日 | ・休館を延長(~5月31日) | ||||||||
4月21日 | ・施設の完全休館(予約停止) | ||||||||
4月16日 | ・全国に緊急事態宣言 | ||||||||
4月10日 | ・臨時休館の延長(~5月6日まで) | ||||||||
4月 5日 | ・臨時休館(~19日まで)※予約は受付続行 | ||||||||
3月30日 | ・4月以降の講座の中止または延期を決定 | ||||||||
その他 | ※令和3年8月15日~22日は岡谷市内の豪雨災害により臨時休館の対応をしております。 |
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
〒394-0027
長野県岡谷市中央町1-11-1 イルフプラザ3階
電話:0266-24-8404
更新日:2022年04月28日